今回は、日向市で7年続いてらっしゃるカフェ「Cafe’ さんく」さんを訪問させていただきました♪
オーガニック食材や雑貨・衣服を取り扱っているお店で、店長さんに色々とお話を伺えました!
雰囲気のあるお洒落な入り口です♪
■一緒にカフェでもしませんか
カフェを開くきっかけになった経緯を伺うと、店長さんは明るく意外な一言をおっしゃいました。
「元々、僕はひきこもりだったんですよ」
20を過ぎた頃、「このままではいけない」と、東京に出て、仕事を頑張っては体調を崩し……を、繰り返していた店長さん。
そんな店長さんが日向市でカフェを開いたきっかけは、3.11を過ぎた時に、お父上から届いた一通の葉書。
「もう頑張るのはいいんじゃないか」
続いて、最後に一言。
「一緒にカフェでもしませんか」
店長さんは、すんなりと、「あ、カフェいいなぁ」と思われたそうです。
公務員を退職されていたお父上。元々、人の集まる事がお好きで、現役時代もイベント企画をよく行ってらっしゃったそうです。そこで、オーガニック系の講習会を企画し、その時に農家さんから色々学び、深く感銘を受けたため、そういった事を発信できるようなコミュティスペースがないか、と思いついたのがカフェだったそうです。
そうして、ご両親と店長さんの三人で開いたのが、この「Cafe’ さんく」です。
ぬくもりのある店内
■店名の由来は…
「さんく」の意味は三つあって
・5人家族だったのでフランス語で「5」の意味の「さんく」
・ありがとう、の「さんくす」の「さんく」
・聖域という意味の「サンクチュアリ」の「さんく」
親しみやすいように、ひらがなにされたとか。
ご家族の色んな意味のこめられた大切な名前でした。
また、月に一回、カフェを拠点に、ひきこもり支援を行っているそうです。
「あまり考えずに、珈琲飲むだけでも、ふらっと来てもらえれば」
デザートも充実
と、明るく笑ってくださった店長さん。
とても話しやすい方で、記者も取材を忘れて、共通の音楽の話で盛り上がってしまい…、時に何時間もいらっしゃるお客様がいるのもうなずけました。居心地のいい、優しい空気が、店内に広がっているように感じました。
店長さんいわく、「ちょっとだけ友達になる店」
ちょっとだけ、という所に、適度な距離感を感じます。
「ライフスタイルの提案ってほどでもないですが、こういうもので、なにかない?と聞かれたら、アドバイスもします」
そんな暖かい気配りが、リピートに繋がってるのかもしれませんね。
■自分のこだわりに合わせて選べるランチ
「料理はよくわからないので、家で食べてるものを出そうって」
と、おっしゃる店長さん。とはいえ、見せていただいた料理の数々は素敵な盛り付けの美味しそうなものばかりでした!
店長さんのこだわりは、お客様のこだわりに合わせて選べるランチで、肉無しメニューや、綾のぶどう豚を使用した豚料理、グルテンフリーメニュー、白砂糖を使わないドリンク、などなど…、様々な要望に対処できるように工夫を凝らされていました♪
テイクアウトも行ってらっしゃいます♪
お洒落なのに身体に良さそうな、ほっとするようなお弁当ですね。
今週末は、「頑張らず」に、身体に優しい食べ物を召し上がるのはいかがでしょうか?
■基本情報
名 称:Cafe’ さんく
住 所:宮崎県日向市大字富高7157-93
電話番号:0982-95-0436
営業時間:11:00〜15:00(lo14:30)
18:00〜22:00(夜は前日予約で4人以上のコースのみ受付です)
定休日:木・日・祝
instagram:https://www.instagram.com/cafe_cinq/
Facebook: https://www.facebook.com/Cafe-%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8F-1718311831732044/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント