都城市都北町の裏通りにひっそり構えるレトロでアンティークなお店を発見しました。瓦屋根の昭和風な戸建てをセルフリノベーションした喫茶店「CHAYAとんこう」さんへお邪魔しました。


■風格
店主の常盤(ときわ)さんは奥さんと夫婦二人三脚で45年以上もこのお店と共に頑張っておられます。オープン当初は10号線が見渡せたほどにさっ風景だったこの場所も時代と共に建物が増え、今では宮崎の中でも盛んな町へと変わりました。周りには民家やお店が建ち並び入り組んだ場所へと変わってしまいましたが、知っている人は知っている、そして45年以上支えられてきたこの店の風格、にじみ出た味が今もまだ評判を呼び続けています。


■長年愛され続けてきた味、誇り
これだけは譲れない、これからも変わることはない味への誇り。そんな常盤さん夫婦の45年間の思いが込もった逸品を厳選してご紹介します。
★ロースかつ定食
昨今では、揚げ物への考え方が昔と比べて変わってきています。低カロリーで揚げ物を食べたい、健康志向でノンフライの揚げ物や油自体を変えたりと、様々な料理法が湧き出ています。逆に昔は揚げ物と言えば、どっしりとした威圧感。そんなイメージなんです。
この店ではその本来のロースかつが食べれます。油にはラードを混ぜており、動物性油脂なので健康面で不安を仰ぎたくなる気持ちも分かります。ですが現在では、植物性油脂よりラードなどの動物性油脂の方が良いと科学的にも立証されているんです。長々と退屈させてしまいましたが、食べてみた感想としては、やはり胃袋にストンっと落ちるような重みを感じました。衣もサクサク、お肉もとてもジューシーで美味しかったです!

1番人気★ロースかつ定食・・・850円
2番人気★ヒレカツ定食・・・・900円

■店内
店内には昭和風なモノクロ写真や荘厳な山の写真が飾ってありました。
海外を転々としていた時期もあったと聞いていたのでそれででしょうか。
椅子やテーブルは敢えて統一感出さず、それもまた店内の作りを彩っていて良いですね。なんだか異国情緒を感じさせられたひと時でした。


■最後に
とにかく印象強かったのが常盤さん夫婦の優しい笑顔でした。料理の味もさる事ながら、常盤さん夫婦と話していて過去の思い出に浸ったり、共感できちゃう部分もあったりと、笑ったり楽しい時間を頂きました。これからも夫婦仲良くこの店の「味」を守っていって欲しいと感じました。

■基本情報
名 称:CHAYAとんこう
住 所:宮崎県都城市都北町6262-2
電話番号:0986-38-0227
営業時間:am9:00~pm14:00 pm17:00~am2:00
定 休 日:日曜日
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント