地元愛には、様々な形があります。「だご亭」のオーナーは、その「地元愛」を持つだけでなく、将来に渡って根付かせていきたいという強い思いを持つ方でした。
今回は、お店のことだけでなくオーナーが主催するイベントなどについてお聞きしました。

●「一つの楽しみを提供する」のも飲食店の役割だと思う
「だご亭」のオーナーは現在で2代目。先代(お父様)からお店を引き継ぎ、ディナー営業を中心に店舗を運営しておられます。
そんなオーナーですが、実は居酒屋の店主外にもう一つ顔を持っています。それが、イベント主催者という顔です。
ネットに情報が溢れ、物事が完結してしまう世の中。オフラインの関係性が希薄になり、世間話や井戸端会議などを町内でする方の姿が減っている中で、「身近にいる人との関係性」を大切にすべきという思いから、「地域のつながり」「コミュニティ形成」を考えるようになったオーナー。
その結果生まれたのが、「ちびっ子相撲」と「そうめん流し」という二つのイベントでした。


●イベントが思い出になり地元愛につながる
「ちびっ子相撲」と「そうめん流し」は年に2回。夏と冬に行うのだそうです。参加賞や景品などは地元の方に協力を依頼し、「みんなで作っていくこと」を大切にしているのだとか。
多かれ少なかれ、「地元」に対する思いは誰しも持つものです。ですが、実際にそれを形にするのは難しいもの。また、若者がどんどん流出していくことがほとんどである現在では、大人になり家庭を持って戻ってくる人はそこまで多くありません。
ですが、幼い頃からの思い出(イベントや友達、大人たちとの経験など)が色濃く残っていれば、「それを我が子にも感じさせてあげたい」「廃らせてはいけない」という思いが強くなっていきます。将来的には、その思いが地元をいつまでも元気に、暖かい思い出のある地域として受け継がれて行くことになります。
「だご亭」のオーナーは「暖かい思い出あのある地域を作りたい」という一心で、このイベントを続けているのだそうです。

●これからの展望
オーナーにこれからの展望をお聞きすると、「地元の繁華街を作りたい」「飲食店の新しいモデルになりたい」と教えてくれたオーナー。
もちろん、お店としても大満足間違いなしの「唐揚げランチ」や「4大猛獣鍋」など、インパクトある企画を出していくことを続けながら、地元を誰よりも愛する人として歩み続けます。


店舗情報
名称:居酒屋 だご亭
住所:宮崎県西都市大字平郡562-3
電話:0983-44-4858
営業時間:17:00〜24:00(L.O:23:30)※ランチ営業時間はお問い合わせください
定休日:不定休
※定休日および営業時間については店舗にお問い合わせください。
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント