丹精込めて育てられた自家栽培のお米や野菜、獲れたての地魚や名物地鶏を使ったメニューたち。その日その日の旬の「美味しい」をご賞味ください。
今回は宮崎県日向市金ヶ浜のすぐ近くで民宿とレストランを営んでいる「金ヶ浜食堂」さんを取材しました。

■海の見える民宿&レストラン
「金ヶ浜食堂」さんは宮崎県日向市にあるレストランと民宿を営んでいるお店です。サーフスポットとして有名な「金ヶ浜」に隣接し、食堂の窓からは海が一望できます。
アジアンリゾート風の店内からは海が一望でき、まるでバリ島にいるかと錯覚してしまいます。
そんな最高なロケーションで、獲れたての地魚や自家栽培のお野菜を使ったおいしいお料理を食べられると大人気の食堂です。

■人気メニューは獲れたての地魚を使った地魚定食
「金ヶ浜食堂」の人気メニューは、獲れたての地魚を使った「地魚定食」です。
当日の朝に近海で獲れた地魚を使用し、せいろ蒸しや煮つけ、フライなどボリューム満点なのに低価格と大好評。
味・量・コストパフォーマンス、どこを取っても満点でサーフィンや海水浴後の空腹も大満足のメニューです。
この大人気の地魚定食は、数量限定でお昼までの注文のみとなるので、食べたい方はお早めにご来店くださいね。

■宮崎の郷土料理 チキン南蛮も大人気!
地魚定食の他に大人気のメニューが、宮崎の郷土料理 チキン南蛮と新鮮なお刺身がセットになった「チキン南蛮と刺身の定食」。
ジューシーな若鶏モモ肉を使用し、甘辛の南蛮酢で味つけられた濃厚なお肉に手作りのタルタルソースをたっぷりと。これぞ宮崎名物の「チキン南蛮」です。
そこに、獲れたての新鮮なお刺身もセットになっているという夢のような定食なんです。
金ヶ浜でサーフィンをするために県外から来るお客様も多いとのことなので、県外の方には特に喜ばれる一品ですね。

■宮崎名物 絶品地鶏の炭火焼も食べられます
「金ヶ浜食堂」さんでは、これまた宮崎名物である「地鶏の炭火焼き」も食べられます。
強火で一気に炭火焼され見た目は黒くなりますが、鶏の旨みをしっかり引き出してくれます。地鶏ならではの風味と食感をお楽しみください。

■自家栽培で愛情たっぷりのお米や野菜
「金ヶ浜食堂」さんのお料理に使われるお野菜の多くやお米は、自家栽培されたものなんです。太陽と愛情をたっぷり浴び、丹精込めて育てられた新鮮なお野菜とお米も楽しめます。

■サーファーに大人気の民宿も経営
「金ヶ浜食堂」さんでは民宿も経営しています。
「海まで10秒」「ロープライス」「窓から波の様子がチェックできる」ということからサーファーに大人気なのです。
濡れたウェットスーツを干せる物干しがあったり、サーフボード置き場があったりと、サーファー仕様の設備になっています。
連日サーフィンを存分に楽しめるような最適の環境となっています。サーファーのみなさんは、要チェックですよ!宿泊情報については公式ホームページをご覧ください。
▶宿泊についてはコチラ:http://www.kanegahama.com/stay.html

■まとめ
今回は、宮崎県日向市の国道10号線沿いにある「金ヶ浜食堂」さんを取材しました。
目の前に海が広がる最高のロケーションで、新鮮な地魚料理や宮崎の郷土料理をお楽しみください。


■店舗情報
店 名:金ヶ浜食堂
住 所:宮崎県日向市平岩2222-1
電話番号:0982-57-1550
営業時間:11時半~14時半(目安)
休 み:木曜(祝日の場合は前後したり、私用でお休みすることもあります)
公式HP:http://www.kanegahama.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kanegahama_official/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント