閑静な住宅街にたたずむ、ひとつのカフェ。そこでは、優雅なアフタヌーンティーが提供されています。
今回は、「もくもく工房☆k」さんからご紹介を頂き、「cafe and handmade Rosa Blanca」さんにお邪魔してきました。

■宮崎でカジュアルにアフタヌーンティーを。
「Rosa Blanca」は、白い薔薇という意味を持つ言葉。
凛とした一輪の薔薇のよう華やかさのあるお店です。
アフタヌーンティーが大好きで、東京のお店に何度も足を運んだという店主。
宮崎でもアフタヌーンティーを楽しめる場所をつくりたいと思い、「Rosa Blanca」をオープンすることにしたそうです。

■お友達と楽しくティータイム
「Rosa Blanca」さんのメニューは、華やかな雰囲気のアフタヌーンティーセット。
店主が前日から仕込みを行い、一つひとつ丁寧に作っていらっしゃいます。
カジュアルさを大切にしており、1人前1,600円というリーズナブルな価格です。
紅茶のおかわりもでき、特別な空間でお友達と楽しくティータイムを過ごすことができます。
お店は個人で経営されているため、対応できる人数に限りがあり、完全予約制となっています。
ひっそりと住宅街にたたずむカフェですが、口コミで話題となって、Instagramで次月の予約を開始すると数分で埋まってしまうのだとか。
まさに予約の取りにくい幻のカフェ。一度は行ってみたい憧れの場所ですね。


■ハンドメイド作品や本場のイギリス食器も
ハンドメイド歴20年以上の店主。
ハンドメイド作家さんとの繋がりもあり、お店の一角でハンドメイド作品の販売も行っています。
自分好みの素敵な作品との出会いがあるかもしれませんね♪

また、アフタヌーンティーの本場であるイギリスの食器も取り扱っています。
販売しているのは、170年以上の歴史がある「バーレイ」の個性的な食器。
工場の老朽化が進んでいましたが、チャールズ皇太子財団の協力を得て、2014年にリニューアル。美しい模様の食器は、すべて職人たちの手作りです。

■まとめ
異国情緒あふれる空間で、アフタヌーンティーとハンドメイド作品が楽しめる「cafe and handmade Rosa Blanca」さん。
女性なら一度は訪れたい夢のような場所です。
気になる方は、ぜひInstagramをチェックしてみてください。
■基本情報
名 称:cafe and handmade Rosa Blanca(ロサブランカ)
住 所:宮崎県宮崎市東宮2丁目136
電話番号:080-5202-2548
営業時間:10:30〜16:00
定休日:不定休(詳しくは、Instagramをチェック)
Instagram:https://www.instagram.com/rosablanca_136/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント