TAG LIST

OTHER

大切な人へのギフトを送るなら「Foyerお菓子倶楽部」さんが一番!

自分へのご褒美や大切な人へのギフトに、焼き菓子はいかがですか?

今回は、香ばしいバターの香りに包まれた店内で、こだわりの焼き菓子をつくる「Foyerお菓子倶楽部」さんを取材しました。

■お菓子づくりで暮らしのなかに陽だまりを

「Foyerお菓子倶楽部」さんは、焼き菓子の販売などを手がけるお店です。

店名の「Foyer(ホワイエ)」とは、フランス語で「陽だまり」という意味を持つ言葉。

お客様の暮らしにお菓子でもっと彩りを添えたいという思いで、2013年にスタートしました。

お菓子作りの道に進むきっかけとなったのが、地元を離れて暮らしていた京都での出来事。

お気に入りのお菓子屋さんがあったものの、ある日突然閉店してしまったそうです。

どうしてもそのお店の味が忘れられず、「もう一度食べたい!」と思い、自分で作ってみることに。

教室や講習会にも足を運びつつ、ほぼ独学でお菓子作りの知識を身につけました。

そして、完成したお菓子を友人たちに配ったところ、美味しいと喜んでもらえたそう。

お菓子づくりの道をもっと極めたいと考え、地元宮崎に戻って「Foyer ケーキとパンと手芸の楽しい教室」をオープンさせました。

現在コロナ禍のため、お菓子教室やパン教室は規模を縮小中ですが、本格的なお菓子やケーキ、パンなどを和気あいあいと楽しく作っていらっしゃいます。

■ギフトにも喜ばれる!開けるのが楽しみなクッキー缶

昨年7月よりスタートさせたお菓子販売部門の「Foyerお菓子倶楽部」さんでは、定期的にクッキー缶の販売が行われています。

不思議の国のアリスデザインの缶に入った「ワンダーランド缶」や、パリの名所が描かれた缶に12種類のクッキーを詰めこんだ「パリ缶」、そして季節によって内容が変わる「季節のクッキー缶」などのラインナップがあります。

とくに開けるときのワクワク感を大切にした季節のクッキー缶は、さまざまな種類のクッキーがそのままぎっしりと詰め込まれているので、缶を開けたときにバターのよい香りが漂います。

クッキー缶はギフトにも喜ばれる一品です。

販売状況に関しては、Instagramでチェックしてみてください♪

3月4月に販売された季節のクッキー缶の内容

7月販売中の夏のクッキー缶

■まとめ

お菓子を通じて、お客様に笑顔をもたらす「Foyer お菓子倶楽部」さん。

手芸教室も大盛況!

今後は、お菓子づくりと手芸を掛け合わせた商品も販売していきたいと教えてくださいました。

お菓子販売は、電話やInstagramなどから事前予約の上での購入となります。

遠方に住む方は、BASE shopやメルカリショップからの購入も可能です。

もっと知りたい方は、ぜひInstagramを覗いてみてください♪

■基本情報

名  称:Foyer(ホワイエ)お菓子倶楽部

住  所:宮崎県宮崎市淀川1丁目5-14(宮崎交通「大淀小」バス停前)

電話番号:0985-69-4098

定休日:不定休

営業時間:お客様の都合に合わせて柔軟に対応

Webサイト:https://foyer.grupo.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/foyersweetsclub/

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP