結婚式を始めとしたイベントやプレゼントを華やかに彩ってくれる、バルーン。移転したばかりのお店で、バルーンに関することやオーナーが取り組んでいる活動についてお話をお聞きしました。
●お客様の大切な時間を彩るバルーン
「SMILEY’S BALLOON」は、宮崎市で15年目を迎える専門店です。
結婚式や卒業・卒園などのイベントごと、入院中の方へのプレゼントなどに使われることが多いバルーンは、花粉などの心配がないことからお花の代わりとして注目されており、オーナーがお客様の好みやニーズなどに合わせて、組み合わせていくのだそうです。
どんな時でも、バルーンは空間を華やかに彩ってくれるもの。バルーンの特性上、オーダーを希望する場合には、前日までに店舗に直接行くか電話で問い合わせると良いでしょう。
●ワンちゃん関連も充実
「SMILEY’S BALLOON」にはドッグランやカフェスペースも用意されており、こちらも大人気なのだとか。
元々、ワンちゃんの保護に関する活動をしているというオーナー。保護犬の譲渡会をするためのスペースを作りたいという思いから始めたドッグランですが、現在は月に1回ペースで譲渡会を予定しているとか。このほか、土日の時間を使ってマルシェを企画するなど、地域の人に楽しんでもらえるスペースとして、宮崎を盛り上げていける場所として発展させていきたいと、笑顔で話しておられました。
ワンちゃんについては、いざペットを飼ったもののお世話しきれない飼い主が手放したりすることが問題視されていますが、オーナーやワンちゃんの保護活動をしているグループがそういった保健所に引き取られたワンちゃんを保護して、譲渡会を通じて新しい家族を見つけるための取り組みをしています。
●譲渡会は無料?
「譲渡会」と聞くと、お金がかからないイメージがあるかもしれません。ですが、無料でワンちゃんを譲渡することは法律で禁止されているし、去勢手術などやワンちゃんをケアするためのお金はかかっているため、数万円はかかるとのこと。
譲渡会は簡単な気持ちでくるのではなく、「自分達が責任を持って飼うんだ」という意思を持っていなければならないのです。
●これからも愛される店でありたい
オーナーに今後の展望や夢を聞くと、「SMILEY’S BALLOON」もドッグランやカフェも、地域に愛される場所でありたいと話してくださいました。
今後は、ドッグデリ(ワンちゃんのご飯)を量り売りできるようなことを始めたり、ワンちゃんに関する活動をよりよく進めていきたいそうです。
そして、オーナーは最後に夢を語ってくれました。それは、「ワンちゃんの保護活動をしなくても良い世の中になる」こと。オーナーはこれからも、そんな夢に向かってワンちゃんと飼い主さんの幸せのために頑張り続けます。
店舗情報
店名:SMILEY’S BALLOON
住所:宮崎県宮崎市昭栄町208-4
電話暗号:0985-72-5595
定休日:不定休
営業時間:10:00〜19:00
*詳しいことはインスタグラムをご覧ください
Instagram:https://www.instagram.com/smileysballoon/?hl=ja
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント