TAG LIST

OTHER

月に数回しかオープンしない雑貨屋【旅するノマド】

暮らしに彩りを添える雑貨。毎日使うものだからこそ、お気に入りのものを見つけたいですよね。

今回は、特別な雑貨との出会いを求めている方に向けて、月に1回しかオープンしない雑貨屋「旅するノマド」さんをご紹介します。

■親子3人の「好き」を集めたお店

「旅するノマド」さんは、2020年8月から不定期に開かれている雑貨屋さんです。

ノマド(遊牧民)のように自由気ままな性格だという母と兄、妹の3人が、それぞれ気に入った雑貨を集め、セルフリノベーションした自宅で販売していらっしゃいます。

テーマが毎回異なるのも、「旅するノマド」の魅力のひとつです。

過去には、「森のお茶会」「暮らしが色づく」「一足早いクリスマスと冬支度」などをテーマにしてお店を開いていらっしゃいました。

■雑貨への「ひとめぼれ」を大切に

「旅するノマド」さんでは、仕入れた雑貨の魅力が伝わるよう、お店の雰囲気やオープンする時間帯も変えているのだとか。

雑貨の個性と真剣に向き合い、細部にまでこだわりを持っていらっしゃいます。

月に1度しかお店を開かない理由もここにあります。

次回までの準備期間中は、ワクワクするようなコンセプトやディスプレイを考えたり、創作活動をするなど、自分たちが楽しむという姿勢を大事にしているそうです。

時間をかけて入念に準備することで、訪れる人の胸が高鳴る空間へと変貌していくのですね。

■美術スタッフ製作の消ゴムはんこによる番号札

また、アートフレームやトレー、鏡なども一つひとつ手作りで制作していらっしゃいます。

アートフレームは、シンプルながらも、素材が持つ個性を活かした味わい深いデザインです。

オーダーも受け付けていらっしゃいますので、詳しくはInstagramのDMにてお問い合わせください。

▼アートフレーム

▼トレー

▼鏡

▼キャンドルカップ・カッティングボード

■まとめ

庭のある小さな雑貨屋「旅するノマド」さん。

そこでは、オーナーたちのこだわりが詰まった雑貨との出会いが待っています。

回を重ねるごとに、訪れる方々が増え、ときには並ぶことも。

お客様がゆっくりと雑貨を手に取れるよう、日数を増やすことも検討しているそうです。

開催のお知らせは、Instagramをチェックしてみてください♪

■基本情報

名  称:旅するノマド

住  所:宮崎県宮崎市柳丸町59-6

電話番号:0985-23-5241

営業日時:不定期

Instagram:https://www.instagram.com/k5382992/

週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP