「スシカフェKAWAGUCHI」さんは、2022年11月にオープンした、カフェスタイルのお寿司屋さんです。
店内の雰囲気は、まさにカフェ!
カウンターが6席に、テーブル12席。スタイリッシュな内装です。
■若い人でも気軽に入れるよう、カフェスタイルに
なぜ、お寿司×カフェという、珍しいスタイルにしたのでしょう?
寿司職人として大阪などで修行を積んだオーナーの川口さんは、和食店を開きたかったそう。
しかし高級感を出しすぎたり、敷居が高かったりすると、特に若い人が敬遠してしまうのではないか。
そう考え、ふらっと立ち寄りやすいお店にしたのです。
確かに最近では、回転寿司店もデザートやドリンクなどを充実させ、ニーズを広げていますね。
「スシカフェKAWAGUCHI」さんに訪れるお客さんは、20代から80代までさまざま。
そして、8割以上が女性だそう。
一般的なお寿司屋さんではなかなかできない、「食べたあと、ゆっくり話をしてくつろぐ」楽しさも満喫できます♪
■ランチメニューにデザート、夜に楽しめる一品料理も
頼みやすさを考え、お昼はリーズナブルなランチメニューを用意しています。
にぎり5貫・いなり・細巻き・小鉢・みそ汁付きの「寿司ランチ」(1,100円)や、ご飯・小鉢・漬け物・みそ汁が付く「チキン南蛮ランチ」「とり唐揚げランチ」(各890円)。
そのほか、各500円の「天丼」「かつ丼」「親子丼」「うどん」など、幅広い取り揃え。
ファミリーで行っても楽しめます。
もちろん、カフェといえばスイーツも欠かせませんよね!
こちらは手作りバスク風チーズケーキ(430円)。
ほかにも、わらびもち、ベルギー産チョコレートを使用したチョコレートアイス、手作りガトーショコラなどを提供しています。
夜にはお酒と、ロール寿司や細巻き、手巻き寿司、天ぷらなど一品料理を楽しむのも良し。
イチオシはやはり「握り盛り合わせ」。
生まぐろや太刀魚など、地元の鮮魚店から仕入れて握っているので、新鮮で流通コストも抑えられています♪
■お客さんと親しくなり好みに応じられる、アットホームなお店にしたい
川口さんの密かな願いは、もっとお客さんと会話を楽しむこと。
お寿司について説明をしたり、「炙りにしてほしい」「生ものが苦手」など、リクエストを受けたりもしたいのだそう。
「お客さんと仲良くなり、一緒にお店を育てたい。好みやそのとき食べたいものなど、どんな希望にも応えますよ」と自信を見せます。
川口さんは、26年以上、お寿司ひと筋で修行を積んだそうです。その腕前は、相当のものであるはず。
それでも、味や技術だけを売りにするのでなく、お客さんにとっての居心地の良さを何より大切にしたい。
そんな想いが伝わってきます。
「彩りが豊かな寿司を見ると、気分が上がる。その魅力を若い人にも知ってもらい、料理人を目指す人を増やしたい」という希望もあり、料理人の育成も視野に入れているとのことです。
これまでのお寿司屋さんのイメージを変える、「スシカフェKAWAGUCHI」さん。現在、口コミでお客さんが増加中です。
予約もできますが、気軽に立ち寄るのももちろん大歓迎!
きっと、お寿司をもっと身近に感じられるのではないでしょうか。
■店舗情報
店 名:スシカフェKAWAGUCHI
住 所:宮崎県日向市本町13-11-B
Googleマップ:こちら
営業時間:11時~20時
定 休 日:木曜
電話番号:0982-60-6267
駐 車 場:店舗裏にあり(2台)
Instagram:こちら
コメント