昔大人気だったあの幻のラーメンが食べられる居酒屋さんをご存じでしょうか?
宮崎県日向市にある「居酒屋 日向の里」を今回取材し、おすすめメニューやオーナーさんのこだわりをお聞きしました。
■15年ぶりに復活した「岩ラーメン」が大人気の居酒屋
「日向の里」さんは、看板メニューが「ラーメン」と「ギョーザ」という一風変わった居酒屋さんです。実はもともと昭和48年~平成2年まで「岩ラーメン」という大人気のラーメン店を営んでいた同店。
その後、居酒屋さんを始めた際に、15年ぶりにその幻の岩ラーメンを居酒屋さんで復活させ、20年以上経った今も、看板メニューとして人気を誇っています。
■毎日食べても飽きがこない純豚骨スープ
看板メニューはもちろん、昔から大人気の「岩ラーメン」です。
純豚骨スープを使用した岩ラーメンは、しっかり味がついていながらあっさりで、スルリと食べられるのが特徴。「久留米ラーメンの関西風」といったところですが、豚骨のくさみがなくさっぱりしているんです。
「毎日食べても飽きがこない」という岩ラーメンのあっさり豚骨スープは、豚骨好きはもちろん、豚骨が苦手な方もファンになるお味で、幅広い年齢層の方に愛されています。
〆のラーメンとしても人気で、ラーメン屋さんとして「岩ラーメン」だけを食べに来られる方も多いのだとか。
他にも女性に人気のへべすラーメンや、豆板醤とコチュジャンの入った赤ラーメン、黒マー油の入った黒ラーメン、チーズラーメンなど、さまざまなトッピングラーメンも楽しめます。

■専門店を出すほど大好評の「へべす餃子」
「日向の里」さんには、実は“岩ラーメン”に引けを取らない人気メニューが他にも。それは、地元日向の特産物であるへべすを使った「へべす餃子」です。
へべすは、“幻のかんきつ類”との異名を持ち、カボスよりもフルーティーで香り高く、酸味が少ないのが特徴。この「へベす餃子」は試行錯誤を繰り返し、ようやくへべす特有の香りだけを詰め込んでできあがったのだとか。
一口食べると口の中にへベす独特の香りが広がり、食べ終わりがさっぱりでヘルシーなんです。そのさわやかさから、特に女性の方やヘルシー志向の方から好まれています。
あまりの人気に、餃子の専門店「餃子の里」を姉妹店としてオープンし、お持ち帰り専門とインターネット販売を始めたほどです。

■居酒屋メニューも充実!
2大人気の「岩ラーメン」と「へべす餃子」の他にも、「日向の里」さんには食の安心安全にこだわったおいしい居酒屋メニューが充実しています。
地鶏のたたきや馬刺し、お刺身、焼き魚、チキン南蛮といった居酒屋の定番人気メニューはもちろん、オムライスや生姜焼き、ピラフなどファミリー層に喜ばれるメニューもラインナップ。

■1年中食べられる100円おでんも定番
「日向の里」さんでは、1年中食べられる特製おでんも定番メニュー。具はすべて100円という良心価格で、おだしのきいた美味しいおでんを食べられます。

■つい長居してしまう落ち着いた店内
席数は4人掛けテーブル席が4つと、カウンター席が4席。お一人様からグループの方までご利用できます。
親しみやすい店内は、ついつい長居してしまいたくなるような落ち着く雰囲気が漂っており、話にも花が咲きそうです。
今回は宮崎県日向市にある「居酒屋 日向の里」さんを取材しました。一度食べたらファンになる幻の「岩ラーメン」や「へべす餃子」、その他こだわりのつまった美味しい1品料理を食べにぜひ足を運んでみてくださいね。
名物へべす餃子や、その他のカラフル餃子について詳しく知りたい方は、姉妹店「餃子の里」さんの記事もチェックしてみてくださいね。

■店舗情報
店 名:居酒屋 日向の里
住 所:宮崎県日向市上町5-12
電話番号:0982-53-8793
営業時間:平日 18時~24時|週末 18時~2時
休 み:月曜日
ホームページ:https://www.hyuganosato.com/
facebook:https://www.facebook.com/hyuganosato/photos
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント