宮崎県小林市に佇む「菓子と、時々パンhitosaji」さん。
お菓子とパンを製造・販売しているお店で、全粒粉を入れるなど、材料にこだわったヘルシーな商品を多く販売しています。
2023年3月にオープンしたばかりですが、そのおいしさとお洒落さ、ヘルシーさから、女性客を中心に人気を博しています。
お店は、三角屋根の白いお家が目印!
このお洒落なご自宅の一角にて、お店を営んでいます。

基本はテイクアウトのみですが、イートインが可能な日もあるとのこと。
営業日は不定期で、営業する日はインスタグラムにて告知されます。

■「全粒粉入りスコーン」はすぐ売り切れてしまうほど人気!
「hitosaji」さんの人気メニューは、「全粒粉入りスコーン」と「カンパーニュサンド」。
スコーンは、あんバターと塩の2種類がラインナップ。
生地に全粒粉が入っておりヘルシーに。お塩にもこだわり、フランスで作られたゲランドの塩を使っているのだそう。
お客様の中には、「ワインに合う」「甘さと塩気がとても好き」と、甘いものが好きな方から、お酒好きの方までリピーターが絶えません。
午前中のうちに売り切れてしまうことも多いほどの大人気商品なので、確実に買いたい方は、オープン時間を狙っていくのがおすすめです!
【具だくさんだけど、ヘルシーなカンパーニュサンド】
カンパーニュサンドは、全粒粉入りのクロックムッシュのパンに野菜やチーズ、鶏ハムなどを挟んだ具だくさんのサンドウィッチ。
ヘルシーで、健康志向の方にも嬉しい一品です。
また、パンも同店手作り、お野菜もお庭の家庭菜園で採れた野菜を使うなど、手作りのあたたかみも感じられます♪

他にも、パウンドケーキやベーグルも人気とのこと。
ドリンクもあり、自家製カフェオレ、コーヒー、アイスティーなどがレギュラーであるほか、旬のフルーツを使ったドリンクなど季節限定メニューもあります。
提供されるメニューは、営業日と共に、同店の公式インスタグラムにて随時お知らせされますので、チェックしてみてくださいね。
▶「菓子と、時々パンhitosaji」さんのInstagram:こちら
■〝ひとさじ〟にこだわりたい
お店を始めたきっかけは、奥さんが10年ほど前から趣味でお菓子作りをしており、人にあげると、おいしいと好評だったことから。
「いずれはお店をしたい」という夢を叶え、オープンに至りました。

店名の「hiosaji(ひとさじ)」は、コンセプトでもあるそう。
人との関わりも、パンやお菓子との向き合い方も、自分の「ひとさじ」次第。
〝人との出会いも味も、両方を大事にしていきたい〟との想いが込められています。
その名前のように、製造からお客様への気遣いまで、一切の妥協なくこだわりが詰め込まれていました。
店主は「まだオープンしたばかりなので、まずはたくさんの方に知っていただきたい。」と意気込まれていました。
ヘルシーでおいしい「菓子と、時々パンhitosaji」さんのお菓子やパン、ドリンクを片手に、ドライブデートやピクニックに出かけてみてはいかがでしょうか。
■店舗情報
店 名:菓子と、時々パンhitosaji
住 所:宮崎県小林市水流迫1046−5
Googleマップ:こちら
営業時間:11時~17時(売り切れ次第終了)
営業日 :不定期(主に土曜か祝日が多い)
※営業日はインスタでお知らせ
駐車場 :あり|6台
Instagram:こちら
コメント