大自然のなかでワンちゃんと一緒に楽しい1日を過ごしませんか。
今回は、ワンちゃんと泊まれるペンション・キャンプサイトを運営する「wanvino(ワンヴィーノ)」さんを取材しました。
■愛犬と一緒に過ごせる小高い丘の上にあるペンション
「wanvino(ワンヴィーノ)」さんは、児湯郡木城町にあるペンションです。
店名の「wanvino(ワンヴィーノ)」は、「ワンちゃん」の「wan」とワインの「vino」を組み合わせて考えたそうです。
元々は酒類の販売に関わる仕事に従事していたオーナーさん。
転勤族で東京から宮崎に転勤したときに、愛犬が宮崎の大自然で生き生きとしている様子をみて、このまま移住したいという思いが強まったのだとか。
45歳で脱サラして、9年前からワンちゃんと一緒に過ごせるペンション「wanvino(ワンヴィーノ)」を夫婦で経営されています。
大切にしていることは「ワンちゃんファースト」。
ペンションは1日3組6名様限定です。
共有の広々としたドッグラン以外にも、それぞれのお部屋にもミニドッグランを完備しており、お外でしかおしっこが出来ないワンちゃんも安心して泊まれます。
夕食は地元で採れた旬の食材を使ったコース料理が出され、おいしいお料理とワインを堪能しながら大切なワンちゃんたちと一緒に贅沢な時間を過ごせます。
■シニアソムリエの資格を持つオーナーの厳選したワインが集結!
オーナーさんは、輸入ワインの知識が深く、日本ソムリエ協会より「シニアソムリエ」に認定されています。
併設するワインショップでは、フランスのブルゴーニュワインを中心に40種類〜50種類のワインを販売しているそうです。
生産量が少ない希少なワインやヴィンテージワインも取り扱っています。
ワイン好きの方は、ぜひこちらもチェックしてみてください♪
■2021年11月オープン!
ドッグランの中に貸切のキャンプサイトを完備
コロナ禍でキャンプブームが訪れたものの、ワンちゃんが一緒だと周囲に気を遣うことが多く、のびのびと過ごせない……
「wanvino(ワンヴィーノ)」さんでは、そのような肩身の狭い思いをしている飼い主さんでもワンちゃんと一緒にキャンプを楽しんでもらえるように、ドッグランの敷地内に貸切のキャンプサイトをオープンしました。
キャンプサイトは、1日1組様限定です。
4テントほど張れる広さがあり、グループでシェアすることもできます。
周囲にはフェンスが設置されているため、キャンプサイト内はリードなしでOK。
お車のままキャンプサイトに入ることができ、電源もあります。
大自然に癒されながら、快適な環境でワンちゃんとの時間を満喫したい方におすすめです。
■まとめ
ワンちゃんと一緒に泊まれるペンション・キャンプ場を運営する「wanvino」さん。
オーナーこだわりのワインも見逃せません。
ペンション・キャンプ場の利用には、ご予約が必要です。
気になる方は、WebサイトやInstagramから詳しい情報をチェックしてみてください。
■基本情報
名 称:wanvino(ワンヴィーノ)
住 所:宮崎県児湯郡木城町川原860−1
電話番号:0983-32-2510
特記事項:ペンション・キャンプサイトの宿泊はご予約が必要です。詳しくはWebサイトをご確認ください。
【ペンション】
宿泊:チェックイン15:00〜/チェックアウト翌11:00
Webサイト:https://wanvino.com/
Instagram:https://www.instagram.com/wanvinodx/
【キャンプサイト】
宿泊:チェックイン13:00〜/チェックアウト翌12:00
Webサイト: https://r.goope.jp/wanvinocamp
Instagram:https://www.instagram.com/wanvino_campsite/
【ワインショップ・ドッグラン】
営業時間:11:00〜17:00ごろまで
定休日:不定休
特記事項:ドッグランは宿泊のお客様優先です。日によっては利用できない場合もあります。
ワインショップInstagram:https://www.instagram.com/wineshop_wanvino/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント