おいしい宮崎料理を堪能しませんか?
今回は、宮崎県新富町にて30年以上続く居酒屋「やきとり大将」さんを取材し、お店の特色やおすすめメニューをお聞きしました。
■みやざき地頭鶏指定店|鶏を味わうやきとり居酒屋
「やきとり大将」さんは、鶏の炭火焼や鶏刺しをメインにしたやきとり居酒屋。
宮崎県が誇るブランド地鶏「みやざき地頭鶏」の指定店である同店では、みやざき地頭鶏をさまざまなカタチで楽しめます。
30年以上続くお店ですが、今の店主が一代目。
お店を始めたきっかけは、店主が学生の時に福岡に行き、焼肉屋さんでアルバイトをしていたことから。
バイト先のおいしいまかないや、配達先にておいしい料理に触れたことで食に感化された店主は、目指していた大工ではなく、飲食の道に進むことに。
22歳という若さで創業後、地元の方を中心にたくさんの方に愛されて今に至ります。
お店はカウンター8席の、テーブル席が3つ、小上がりの和室の個室が2つ。2階には最大54名までの大広間もあり広々。
おひとり様から大宴会まで、さまざまなシチュエーションでご利用いただけます。
■人気メニューは鶏の炭火焼、鶏刺し、アスパラビール揚げ
みやざき地頭鶏をメインとした鶏料理が充実している同店ですが、他の居酒屋メニューが豊富なことも魅力。
「地域柄、1店舗でなんでも食べられるように」とのことで、メインからご飯もの、デザートまで多彩に揃えているそう。
その中でも特に人気なメニューをいくつか紹介させていただきます♪
【炭火焼】
炭火焼は、みやざき地頭鶏の炭火焼きを筆頭に、親鶏ももの炭火焼き、なん骨、鶏ハラミ、せせりなど多彩にラインナップ。
「地頭鶏はごちそうなので、デイリーに食べられるメニューも用意している」とのこと。
メインのみやざき地頭鶏の炭火焼は、コシがあるのに柔らかくジューシーな肉質と、噛めば噛むほどあふれ出る肉汁がたまりません。
炎の料理人、大将が焼き上げる入魂の一品です。
【鶏刺し】
炭火焼とともに宮崎の郷土料理である鶏刺し。
一番人気のみやざき地頭鶏の鶏刺し盛り合わせのほか、単品メニューも充実。
素材の味をご堪能ください。
【アスパラビール揚げ】
延岡のアスパラ農家さんから直接仕入れた新鮮なアスパラを、生ビールの混ざった衣にくぐらせて揚げた一品。
同店に来たら、絶対に皆さん食べるというほど大人気のメニューです。
衣サクサクで、生のスナック菓子のような味わいがクセになります。少し塩をつけてお楽しみください。
人気のアスパラビール揚げの他にも、ズッキーニのビール揚げなど、野菜のビール揚げが数種類並びます。幅広い年齢層の方に愛されるお味です。
【野菜ソムリエの女将が選ぶ地元の厳選野菜も楽しんで】
同店では、野菜ソムリエの資格をお持ちの女将がセレクトした、新富町の厳選野菜が食べられるのも嬉しいポイント。野菜の町、新富町ならではの旬の味もお楽しみください。
「やきとり大将」さんのメニューについて詳しく知りたい方は、同店ホームページをご覧ください。
▶「やきとり大将」さんのホームページはこちら
■お酒もこだわりが並ぶ|サッポロビール公式〝パーフェクト黒ラベル〟認定店
おいしい料理だけでなく、お酒にもこだわりが。
同店は、厳しい審査をクリアしたサッポロビールの〝パーフェクト黒ラベル〟認定店に選ばれており、パーフェクト黒ラベルが飲めるお店なのも魅力。
宮崎でパーフェクト黒ラベルが飲めるお店は珍しいのだとか。ビール好きにはたまりませんね♪
おいしいご馳走とともに、一杯どうぞ。
他にも同店には、宮崎産果実を使ったカクテルも充実。
マンゴーのリキュールや日向夏の生絞りカクテルなど、宮崎ならではのドリンクが並びます。
サッポロ生ビールも、宮崎産マンゴーリキュールカクテルなども飲み放題メニューに含まれているというので驚きです!!
【ネット販売も】
「やきとり大将」さんは、炭火焼や和風シューマイのネット販売もしているとのこと。
みやざき地頭鶏の炭火焼を真空パックにして販売。(冷凍・冷蔵あり)
ご自宅で「やきとり大将」さんの味を楽しめます。
▶「やきとり大将」さんのネット販売はこちら
■お客様に喜んで欲しい
「飲食店に来るのは身近なレジャー」だと語る店主。
「気軽に来て欲しいし、癒されて欲しい。食べることの幸せもあるが、お店に来ることで、いい1日だったなと思ってもらえるようなお店でありたい。コロナで皆、外に出なくなっているので、うちで楽しい時間を過ごしていただきたい。うちの料理とお店でハッピーになって欲しい。」
とお話しされていました。

お話しを伺う中でも「お客様のおかげ・お客様に喜んでもらいたい」というお気持ちをひしひしと感じました。
おいしい宮崎料理とお酒を堪能しに「やきとり大将」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。
■店舗情報
店 名:やきとり大将
住 所:宮崎県児湯郡新富町富田2-42-2
電話番号:0983-33-4115
営業時間:17時半~23時
営業日 :月、第2・4日曜日
駐車場 :あり|商店街無料大型駐車場
店舗HP :こちら
Instagram:こちら
※ご予約は電話か公式LINEにてお願い致します。
コメント