2022年9月にオープンした宮崎市「つたう」さん。
オーナーさんが直接仕入れた、器や衣類、装身具、食を取り扱うギャラリーショップです。
ショップの改装工事やECサイトの立ち上げなどから自身が携わり、すべてにこだわるオーナーが運営しています。
今回は、素敵な作品に囲まれながら、オーナーの想いを伺いました。
■想いが伝わっていくことを信じて
「つたう」という素敵なショップ名の由来は、「雨が窓をつたうようす、ツタが壁をつたうようす。それが、物事が伝わっていくような動作に見えたこと。」だったそう。
素敵な感性のオーナーですよね。
「つたう」さんのコンセプトは、さまざまな想いが心に伝わるような心に留めておきたいものを紹介するということ。
作り手さんには、美しいモノを作りたい人、形を追究したい人、素材や作り方を重視したい人など、それぞれの想いがあります。
その作り手さんの想いや物事が伝わっていくことを信じ、「つたう」さんではさまざまな作品を取り扱っています。
オーナーの想いは、ショップに並ぶ作品をみるとよくわかります。
信念を持って作っている方の作品を扱いたいというオーナーは、作家さんに直接会い、コンセプトや想いに軸があると感じる作家さんの作品のみを扱っているのです。
オーナー自ら、さまざまな場所に出向いて探したこだわりの作品ばかりです。
■「つたう」さんで取り扱うこだわりの作品達
「つたう」さんで紹介されている作品を、一部ですがこちらでも紹介させていただきます。
【衣類】
〇布づくりから縫製に至るまで全ての工程を日本の工場で制作した衣服
〇数種類のコットンを使用した着心地の良いシャツやブラウス
〇墨や植物で染められた一点もののスカート
【器】
〇あたたかみを感じ、経年変化も楽しめる木製の器
〇重なり合う佇まいが美しい器
【キャンドル】
〇食事中に安心して使える天然素材を使用したソイキャンドル
写真で見るだけでも美しく繊細さを感じる作品ばかりですが、直接見て触れることで、より質の高さや丁寧に作られている過程を感じることができました。
新商品はインスタのストーリーズに随時UPしているので、いち早く最新情報を知りたい方はフォローして情報をお待ちください。
→「つたう」さんInstagram:こちら
■興味を持つきっかけを作りたい
「つたう」さんは、展示会やお話会、食事会などの企画展を不定期で開催。
作り手さんの想いや制作過程、背景などを伝えています。
「展示会では、さまざまな作り手さんの展示会を開催し、作品を知ってもらうきっかけを作りたい。」とオーナーは話します。
常設の店舗には行きづらいという方も、展示会など数名が出入りしている場所なら気軽に入れて良いですよね♪
企画展の情報はインスタで発信しています。ご興味のある方はチェックしてみてくださいね。
■お客様の声を聞き、作り手さんの想いを伝える
オーナーは、今後もずっと店頭に立ち続けたいといいます。
「私自身が良いと感じたモノでも、お客様にとっては何も感じないことも。店頭に立ち、お客様と直に会うことでお客様から伝わってくるものを実際に感じたい。」と話してくださいました。
質の良さや美しさ、丁寧さなど心地良いモノに触れたい方はぜひ、オーナーや作り手さんの想いのこもった素敵な空間に訪れてみてください。
■店舗情報
店 名:つたう
住 所:宮崎県宮崎市宮田町3−34 一文字ビル 1階
Googleマップ:こちら
営業時間:11:00 ~18:00
定 休 日:木曜・金曜
(展示会によって変更になる場合あり)
駐 車 場:なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
Instagram:こちら
HP:こちら
コメント