全てのパンが米粉80%以上で作られている…そんなパン屋さんをご存じですか?
今回は、日向市にある米粉パンのお店「あずきとまろん」に伺い、オーナーにお話を聞きました。

●パンには82%、一部のお菓子は100%
「あずきとまろん」のパンやお菓子は、米粉で作ることにこだわっています。オーナーが米粉パンと出会ったのは、お店を始める前に働いていたところで米粉パンを作ったことなのだとか。最初は小さなパンを作っていたけれど、ある程度経ってきた頃からパン作りにハマり、自分でお店を持つことを意識するようになったそうです。
お店を始めたいと思った頃、研究のために関東で食べ歩きを行ったというオーナー。3〜4日かけていろいろなお店で食べたそうですが、味や柔らかさ、品質などにかなりの衝撃を受け、「このままではダメだ」と考えたそうです。
その後、お店を始めるまでに何度も東京に通って2年半の修行を積み、7年前にお店を開店しました。

●米粉パンだからこそ!満足度の高さは定評あり!
米粉パンは、一般的なパンと比べると持った時のずっしりした感じや腹持ちが違います。なので、一見「小さいかも」と思っても、食べ終わった後には満足感を得られます。
また、腹持ちも良いため朝ご飯に最適。高タンパクで低カロリーなので、「あずきとまろん」のパンを求めて遠方からくるお客さんは少なくないそうです。
お店の名前は、息子さんと相談して決められたのだとか。「あずき」や「まろん」に関するパンがないため、初めて来られたお客さんはびっくりするそうですが、お店の由来を聞くと納得できます。ぜひ、オーナーに聞いてみてくださいね!

●材料にこだわったパンやお菓子が勢揃い
「あずきとまろん」は、全ての商品が米粉ベースで作られています。特にお菓子は米粉100%で作られたものもあるため、アレルギーを持っている人でも安心して食べられます。
そんな「あずきとまろん」の人気商品は、「塩メロンパン」と「塩パン」なのだとか。どのパンも素材にこだわり、オーナーが心を込めて丁寧に作っています。
他にも、菓子パン、調理パン、フランスパン、デニッシュ、クロワッサンなど商品数は豊富なため、いつきても飽きない工夫がされています。


最後に今後の展開などをお聞きしたところ、あまり店舗展開などを考えていないとのこと。今ある店舗とお客様を大切に、毎日心を込めてパンを焼くオーナーのいる「あずきとまろん」。ぜひ、足を運んでみてくださいね。

【店舗情報】
店舗名:あずきとまろん
住所:宮崎県日向市大字財光寺4617-5
電話番号:0982-57-3837
営業時間:9:00〜売り切れ次第終了
定休日:毎週月曜、金曜、第三土曜
お電話にてお問合せください。
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント