ショーケースに並んだ色とりどりのケーキ。
宝石のように美しいスイーツを眺めているだけでも、幸せな気分に包まれますよね。
今回は、宮崎市大字島之内にある洋菓子店「ケーキファクトリーヤマウチ」さんを訪問しました。
■駄菓子屋からスタートした洋菓子店
「ケーキファクトリーヤマウチ」さんは、お母さんが営んでいた駄菓子店を改装し、息子さん(現オーナー)が引き継ぎました。
駄菓子店のころから通ってくださるお客様も多く、「食べた人がほっとするようなお菓子」をコンセプトにしているそうです。
お子さまからご年配の方まで楽しんでいただけるように、洋菓子はもちろんのこと、いちご大福やどら焼きといった和菓子も販売されています。
■優しい甘みのオリジナルスイートポテト「ぽてっち〜」
「ケーキファクトリーヤマウチ」の人気商品は「ぽてっち〜」。
スイートポテトのなかに、なんとクリームチーズが入っています!
優しいさつま芋の甘みは、程よい酸味のクリームチーズと絶妙にマッチします。
空港のお土産屋さんでも販売中。
南九州産のさつま芋が使われていますので、県外の方への手土産やプレゼントにもぴったりですね。
■ずっしりと重く、香り高い「ブランデーケーキ」
「ケーキファクトリーヤマウチ」さんには、知る人ぞ知る絶品スイーツがあります。
それが、芳醇な「ブランデーケーキ」。アルコール分は飛ばしてあるので、お酒が弱い方でも楽しめます。
コニャックが奥まで染み込んでおり、持ってみるとずっしりと重いんです。
日持ちするので、毎日少しずつ堪能するのもいいですね。冷蔵庫で冷やしても、おいしく頂けます。
■まとめ
駄菓子店から始まった「ケーキファクトリーヤマウチ」さん。
「安くても、ボリュームたっぷりでおいしいものを」をモットーに、食材の希少価値や高級さにとらわれず、素材の持つ魅力を引き出すことを大切にしているそうです。
スイーツには、宮崎県産の素材がふんだんに使われており、「地産地消」にもこだわっていらっしゃいます。
今後の展望をお聞きすると、「今後もこの地で、来店してくださるお客様のためにおいしいスイーツを作っていきたい」と謙虚に語ってくださいました。
島之内を訪れた際は、ぜひ「ケーキファクトリーヤマウチ」さんに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。笑顔が素敵なスタッフが迎え入れてくれますよ♪
■基本情報
名 称:ケーキファクトリーヤマウチ
住 所:宮崎県宮崎市大字島之内2263-2
電話番号:0985-39-4021
FAX:0985-39-7734
営業時間:9:00〜19:30
定休日:第2火曜日(3月・12月は定休日なし)
Webサイト:https://cake-yamauchi.com
Instagram:https://www.instagram.com/cake.f_yamauhi/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント