焼肉店のこだわりがつまった焼肉弁当をご自宅で楽しみませんか?
今回は、高鍋町にオープンした「焼肉弁当 牛乃屋」さんを取材しました。
■創業24年の焼肉店が開くテイクアウト専門店
「焼肉弁当 牛乃屋」さんは、創業24年の焼肉料理店「牛乃屋」が今年の2月に立ち上げたテイクアウト専門店です。
コロナ禍で始めた焼肉料理店「牛乃屋」でのテイクアウト対応。
お客様からの反響が大きかったことから、専門店として新たに「焼肉弁当 牛乃屋」をオープンすることに決めたそうです。
焼肉弁当以外にも、キムチやナムル、煮込み、精肉などが販売されています。
扱っている商品は、宮崎牛、鹿児島黒牛、有田牛など。
精肉は旨味を引き出す熟成にこだわっており、仕入れのタイミングも綿密に計算されています。
■可能性は無限大!楽しみ方いろいろの焼肉弁当
「焼肉弁当 牛乃屋」さんの自慢は、やはり焼肉弁当。
注文が入ってから焼きはじめるスタイルで、店頭にはお弁当が並んでいません。
焼き加減がイマイチだと感じたら、新しい肉を焼きなおすというこだわりぶり。
肉の持つ美味しさを最大限楽しんでもらえるように、クオリティーを重視されています。
なかでもおすすめなのが「特上カルビ弁当」。脂身と赤身のバランスがたまりません。
定番のお弁当以外にも、多彩なメニューから自由に選べるオリジナル弁当もあります。
自分だけの特製弁当でスタミナをつけましょう!
■手づくりのキムチ・ナムルも要チェック!
「焼肉弁当 牛乃屋」さんは、肉だけでなくサイドメニューにもこだわりがあります。
人気の「白菜キムチ」は、なんと白菜を天日干しするところから手づくり。
ほかにも、ナムルやドレッシング、たれに至るまで、自家製のものが使われています。
「焼肉弁当 牛乃屋」さんを訪れた際は、サイドメニューも要チェックです!
■まとめ
こだわりの焼肉弁当や肉、サイドメニューを販売する「焼肉弁当 牛乃屋」さん。
注文してから作りはじめるため、弁当の廃棄はゼロなんだとか。
地域の雇用にも一役買っており、SDGsの観点からも優れたお店です。
代表の髙山さんは、この厳しいコロナ禍をスタッフみんなと力を合わせて乗り越えていきたいと語ってくださいました。
高鍋町を訪れた際は、ぜひ「焼肉弁当 牛乃屋」さんにお立ち寄りください。
焼肉弁当は、あらかじめお電話でご予約しておくとスムーズです。
■基本情報
名 称:焼肉弁当 牛乃屋
住 所:宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋236-2
電話番号:0983-23-2350
営業時間:11:00〜20:00(お弁当の注文受付9:30〜19:30)
定休日:不定休
Webサイト:https://ushinoya.net/
Instagram:https://www.instagram.com/yakiniku_usinoya/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント