宮崎県の観光名所「青島」。
青島神社は到着するまでに素敵なお店や観光スポットが目白押し。
その参道の中ほどに、2021年3月にみんなが「わくわく」できるように…。と願いを込めて『わくわくショップ青島参道店』がオープンしました。

■明石焼きをご存じですか?
「名前は聞いたことあるけど…」 「食べたことはない…」
恥ずかしながら、実は私もその一人でした…。
兵庫県の明石名物【明石焼き】、地元の神戸では「玉子焼」の名で親しまれています。
特徴はふわっとやわらかく、お出汁につけて食べる。もうこれは、ふわっとろで絶品。
具材はシンプルにタコのみ!みなさん知っていましたか?
そして、カツオ、昆布の素材引き立つお出汁も自家製!
明石焼きは味がしっかりついていて、お出汁でも、そのまま食べても…本当に美味しいんです。
店内のイートインスペースであつあつを食べることもできますし、もちろんテイクアウトも可能です!
オーナー地元の明石焼き!ぜひご賞味くださいませ。


■子供も大人も、わくわくしちゃう♪
みんなの気分が上がるもの!それは駄菓子!
約100種類の品揃えで、思わず大人は「なつかしい~」と声に出てしまうはず。
子供はおこづかいを計算しながら、欲しいものをカゴへ。
想像しただけで、ワクワクが止まりません。
駄菓子を置き始めたキッカケ
● 青島に駄菓子屋がなかったこと
『子供たちに喜んでもらえたら嬉しい』と思い切って、駄菓子屋もスタートしたそうです。

■お店を始めたきっかけを聞いてみました。
元々は関西でお好み焼き屋さんを家族でやっていたそうです。
2018年からキッチンカーをスタート。
明石焼きやタピオカドリンクなどを売りにキッチンカーを切り盛りしていました!
そして昨年の夏。
青島で5ヶ月間限定でポッアップショップをオープン!
この機会がきっかけで、店舗をオープンしました。
今は、明石焼きを宮崎に広めたい!という目標もありますが、『いつかは青島にお好み焼き屋さん開業!』という夢に向けて日々成長中!
店舗では
● 明石焼き
● ソフトドリンク(タピオカやフルーツジュース)
● クラフトビール
● 駄菓子
● ワークショップスペース
● レンタルスペース
があり、観光の方や地元の方にも、気軽に立ち寄って欲しいとお話してくれました。

■最後に
子供も、大人も楽しめる。
そして、美味しい食べ物と青島の観光!
こんな時期だからこそ、みんなでワクワク楽しい時間を過ごしたいですね。
明るくて、とても話しやすいオーナー。
一度行ったら、また会いに行きたくなるお店です。

基本情報
名 称:わくわくショップ青島参道店
住 所:宮崎県宮崎市青島2-1-39
電話番号:090-5168-6635
営業時間:11:00~17:00
定 休 日:毎週月曜日・火曜日
※営業時間・定休日に変更がある場合がございます。お気軽にお問い合わせください。
Instagram:https://www.instagram.com/waku_waku2021/?hl=ja
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント