あなたが好きなパンは、パリッとしたハード系?それともふんわりとしたソフト系?色んなパンを食べ比べてみるのも面白いですよね。
今回は、都城市のパン屋さんHOIPPEを取材しました。
■ワンランク上のパン屋さん
HOIPPEさんは、2021年4月にオープンしたパン屋さんです。
HOIPPE(ほいっぺ)は、宮崎の方言で「せいいっぱい」という意味があります。愛情込めて一生懸命作ったおいしいパンがいっぱい用意されていますよ。
「ワンランク上のパン屋さん」を目指しており、品質に強いこだわりがあるそうです。
HOIPPEさんをプロデュースしたのは、鹿児島で「店舗を持たないパン職人」として知られている黒田さん。
黒田さんのパンに魅了されたファンも多く、閉店前に完売してしまう日もあるそうです。
黒田さんのインスタグラムはこちら (masashi541228) 是非見てみてください。
■店長イチオシのメロンパンとオープンサンド
店長おすすめは、メロンパン。
じっくりとローストしたアーモンドプードルと都城産のきみ恋卵をふんだんに使用。外はサクッとなかはモチっと仕上げました。
黒田さんの仕込みと同じ方法で作られていますが、材料が変わるだけで違う表情を見せるそうです。
すでに黒田さんのファンであるという方も、ぜひ一度HOIPPEさんのメロンパンを食べてみてください。新しい発見があるかもしれません♪
オープンサンドもイチオシメニューです。
オープンサンドとは、はさまないサンドイッチのこと。
パンの上に色々な具材が乗っかっています。
□3種のきのこのオープンサンド(トリュフ風)
エリンギ・まいたけ・しめじをアンチョビとトリュフペーストで味付け。
きのこのうまみを存分に楽しめる一品です。
□フルーツのオープンサンド
ブルーベリーや洋梨、オレンジ、ルビー、桃など旬のフルーツが贅沢に使われています。
ちょっと頑張った日のご褒美にいかがですか?
■ハード系からソフト系まで35種類以上のパンを用意!
ハード系からソフト系まで、幅広い種類のパンを手がけています。
家族でパンの好みが違っても、HOIPPEさんに行けば、それぞれの好みに合ったパンに出会えるのではないでしょうか?
パンの種類は35種類以上。季節限定メニューもあるそうですので、毎週通っても楽しめますね!
■まとめ
気になるパンはありましたか?どれもおいしそうで悩んでしまいますよね。
自動検温機や消毒機、ウイルス除菌消臭機の設置に加え、人数制限での入店となっており、コロナ対策もバッチリです!
ぜひ一度HOIPPEさんのおいしいパンを買いに来てくださいね♪
■基本情報
名 称:HOIPPE
住 所:宮崎県都城市平江町10-22
電話番号:0986-36-6577
営業時間:9:00~17:00(なくなり次第終了)
定休日:水曜日
Instagram:https://www.instagram.com/hoippe_pan/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント