温かい気候に恵まれた宮崎は、日本の南国リゾート。晴れた日は、果てしなく続く太平洋を一望でき、まるで海外にいるような気分に。
今回は、日本料理高浜様からのご紹介で「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さんを取材しました。

■宮崎県産の食材を使ったハワイアンカフェ
延岡市浜町にある「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さんは、ハワイをテーマにしたカフェです。
お店の「WIKIWIKI」は、ハワイの空港を通るバスのこと。
ハワイに行ったことがある方なら、聞き覚えがあるのではないでしょうか。
「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さんでは、身体にいいものを食べてほしいという願いから、メニューはナチュラルハワイアンフードにこだわっているそうです。
宮崎県産鶏肉や国産牛肉、有機野菜など地元・国産の食材がふんだんに使われています。


■キッズメニュー&キッズスペース完備
「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さんは、ママパパに優しい「子育て応援店」でもあります。
出生率No.1の沖縄に移住していた経験があるという店長さん。
沖縄には、キッズスペース付きのカフェやレストラン・居酒屋がいっぱいあったのだとか。
宮崎に帰ってお店を開くことにしたときに、ママパパが安心して通えようにしたいと考え、キッズメニュー&キッズスペースのあるカフェを運営することに。
コロナ禍のため、2階のキッズスペースは1部屋につき1組様までのご利用となっているそうです。お子様と一緒に行きたいと考えている方は、ぜひご予約の上ご来店ください♪

■甘さ控えめのさっぱりパンケーキ
「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さんの人気メニューは、「パンケーキ」。
ホイップたっぷりのパンケーキは、甘さ控えめです。
ホイップのお砂糖にもこだわりがあり、身体を冷やすと言われている白砂糖は避け、きび糖やてんさい糖などミネラルの含まれたお砂糖を使用するようにしているそうです。
軽くてふわふわですので、さっぱりと頂けます。
デザートパンケーキはもちろん、ハワイアンパンケーキやオムレットパンケーキなどお食事系のパンケーキも豊富で、ランチタイムにもぴったりです。

■まとめ
お子様と一緒に通える「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さん。
トロピカルな音楽とフォトジェニックなお料理で、身も心もリフレッシュさせましょう。
お子様と楽しいひとときを過ごしたい方は、ぜひご予約の上「Hawaiian cafe WIKIWIKI」さんを訪れてみてください♪

■基本情報
名 称:Hawaiian cafe WIKIWIKI
住 所:宮崎県延岡市浜町408-1
電話番号:0982-29-2330
営業時間:11:00~22:00 ※17:00〜要予約
定休日:火曜日
Webサイト:https://wikiwiki.website/cafe/
Instagram:https://www.instagram.com/wikiwiki_hawaiiancafe/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント