「中西たたみ襖店」は、宮崎県北諸県郡三股町・都城にある畳、ふすまの専門店です。
畳の製作・施工を自社で行っているほか、オーダーカーテンやクロス壁紙などの内装インテリアも取り扱っています。
同店は昭和10年に創業し、80年以上も続く老舗店。町のたたみ屋さんとして、親子四代にわたって地元で愛されてきました。
現在の店主は3代目であり、4代目となる息子さん夫婦も一緒に店を切り盛りしているそう。「畳一級技能士」の資格を持っている店主が、たたみのプロフェッショナルとして、相談に乗ってくださいます。
2021年にお客様の相談店舗を工場横にオープン。「昔からあるたたみやさん」というイメージとは違った、モダンでお洒落な空間にてインテリアの相談などができます。
■畳はもちろん、障子・襖・カーテン・ブラインドなど内装インテリアが充実
「中西たたみ襖店」さんは、和室のトータルコーディネートを手掛けています。そのため、畳に加えて、内装インテリアの商材も充実しています。
取り扱っている商材は畳、障子、ふすま、カーテン、ブラインド、ロールスクリーン、壁紙など多岐にわたり、それぞれ種類も豊富。
選ぶ際は、お客様に実際に見て触っていただき、商品を選ぶことができます。実際にお客様のお家に伺って自宅の様子を見て、ふさわしいアイテムを提案することもあるのだそう。
畳と一言で言っても、カッコイイ感じやポップな感じなど、さまざまなものがあるとのこと。そのため、お客様の話を聞いて好みやイメージを探り、お客様が喜んでいただく商品の提案をするように心がけているのだとか。
■品質に自信!国内産の安心な畳を使用
「中西たたみ襖店」さんの魅力は、高品質な商品を豊富に取り揃えていることにあります。
同店のメイン商品である畳に使用されている畳表は、熊本県八代市産のものを使用しており、残留農薬の検査を通過している畳表が使われているのだとか。
直に肌に触れるものなので、安心して使っていただけるよう、品質にこだわっているとのこと。
さらに、質の高さだけでなく、見た目の印象も重視しているという店主。畳のヘリの部分や襖のデザインにも注目し、お客様の要望に合わせた提案を心がけているそうです。
お店を営む上で〝お客様が喜んでもらえるものを考えて提案すること〟を大事にしているとのこと。
畳などがキレイになるので「きれいだね」と思ってもらうのは当たり前ですが、「思っていた以上に良かった」と、期待を超えられるようにすることを意識しているそう。
■古臭いイメージを脱却し、新しい価値を見出したい
今後の夢をお聞きすると、
「畳の古臭いイメージを脱却し、もっともっと畳の良さ、和室の良さをお客様に知っていただきたい。畳や和室を日本の伝統として残しつつ、逆に新しいものとして、新しい価値を見出せるように一生懸命、日々提案などをしていきたい。
畳を変えると、人に自慢したくなるような空間になります。人に自慢したくなるような空間づくり、和室づくりをしていきたい。
注文が増えると、お客様・当店・関連の工場の三方良しなので、皆で活性化していけたら嬉しい。」
と話されていました。
畳、襖、障子、カーテン、クロス壁紙の施工は、「中西たたみ襖店」へ相談されてみてはいかがでしょうか。
■店舗情報
店 名:株式会社 中西ふすまたたみ店
住 所:宮崎県北諸県郡三股町樺山4514
電話番号:0986-52-2170
営業時間:8時~18時
定休日 :日・祝・第2土
店舗HP :こちら
Instagram:こちら
※お問い合わせは、電話にてお願い致します。
コメント