身近にある小物をデコレーションして、毎日をよりハッピーに過ごしてみませんか?
今回は、延岡市船倉町にある話題のハンドメイドサロン「nonoha(ノノハ)」さんにカバードクロス教室の魅力をお伺いしました!
■日常に小さな贅沢を!カバードクロスの魅力

カバードクロスとは、小物に生地をはり、可愛くデコレーションするハンドメイド技術です。
「転勤しても場所にとらわれず、やりがいのある仕事がしたい」との想いをきっかけに、2022年6月にハンドメイドサロン「nonoha」をオープン♪
宮崎県初のカバードクロス認定講師として、ワークショップや自宅でカバークロス教室を開催しています!
人気のカバードクロス体験レッスンとは?

最も人気なのは、「nonoha」さんのカバードクロス体験レッスン!
2時間のレッスンで小物一つが作れます♪
自分好みの生地を選び、かわいいリボンの組み合わせを考えたり、どの飾りを付けるか…
考えるだけでも楽しいですね♪
同店の顧客層は主に女性。お母さんと娘さんの組み合わせが多いそう。
ですが、小物入れをおばあちゃんにプレゼントするという素敵な理由で男性やお子様が利用するときも。
料金は、材料費込みで3500円と非常にリーズナブル!
同店のInstagramからLINEを登録すると、1000円オフでレッスン可能とのこと♪
カバードクロス体験を多くの方にしてもらいたいという「nonoha」さんの温かな思いが感じられます。
カバークロスを極めたい方向けにマスターコースも完備

カバークロス体験を気に入った方は、「マスターコース」で学ぶのはいかがでしょう?
マスターコースは、カバードクロスの全技術を習得し、自宅で開業できるコースです。
技術指導だけではなく、教室運営に必要なサポートも提供!
写真の撮り方や集客のノウハウなど、成功の秘訣を伝授するそう♪
なお、教室運営は別途料金がかかりますので、ご了承ください。
今後は、さまざまな体験型のグループワークショップを開催予定とのこと。
詳しくは「nonoha」さんのInstagramを要チェックです♪
サロン名「nonoha」に込めた2つの想い

サロン名「nonoha(ノノハ)」の由来は「野の花」から付けられました。
「人の目を気にせず、好きなものを好きと言える場所にしたい。」
「どんなライフステージにいても、やりがいを持って働く女性を増やしたい。」
という2つの思いが込められているのだとか!
かつて選べる仕事や勤務時間の制限で自分を見失いかけた店主。
カバードクロスとの出会いによって、仕事の自由とやりがいを取り戻した経験が、同店の原動力になっています♪
女性がやりがいを持って働くサポートをしたい

転勤によるパート生活や孤独な育児をする中、場所に縛られない仕事の必要性を痛感した「nonoha」さん。
実は、一時的に自宅へ引きこもってしまう時期もあったのだそう。
「カバードクロスの技術と資格があれば、場所に縛られずに働けます。多くの方にそういう道もあるんだよと知ってもらいたい。」と語ります。
自宅でできる仕事を探している方や何か新しいことを始めたい方は、ぜひnonohaさんのワークショップでカバードクロスの体験に足を運んでみてはいかがでしょうか?
■店舗情報
店 名:ハンドメイドサロン「nonoha」(ノノハ)
電話番号:070-4071-3349
営業時間:10時〜16時
定休日 :木曜、金曜、日曜、祝日
住 所:宮崎県延岡市船倉町(詳しい住所は、ご予約の際にお伝えします)
Instagram:こちら
コメント