2022年夏にオープンした#lunch cafeさん。
ご夫婦で経営している延岡市内のお店で、真心込めてつくられたお弁当が人気です。
イートインスペースもあり、ドリンクやスイーツを楽しむこともできます。
今回は、奥様を取材し、#lunch cafeさんの魅力に迫りました。
■ワンコインの日替わり弁当は数量限定
#lunch cafeさんの人気メニューは、平日限定の日替わり弁当。
メインのおかず2〜3種に副菜や漬物、ご飯が付いたボリューム満点の内容で、500円というから驚きです!

大切にしているのは、食べる人に喜ばれるお弁当をつくること。
手作りで家庭的な味付けにこだわり、「我が子に食べさせたい」と思えるような愛情いっぱいのお弁当を日々つくっていらっしゃいます。
毎日違うメニューを楽しめるので、リピーターも多いのだとか。
数量限定のため、午前中に完売することがほとんどで、開店前の電話予約の段階で売り切れる日もあるそう。
日替わり弁当を食べたいという方は、電話予約や早めの来店がおすすめです。

■カジュアルに利用できるカフェとしても人気
#lunch cafeさんは、フォトジェニックなイートインスペースが併設されており、カフェのように利用することも可能。
JR延岡駅より徒歩3分の立地にあるため、学校帰りの高校生でも気軽に立ち寄れる場所にしたいとの思いがあったそうです。
オープンしてみたところ、10代だけでなく、ご年配の方やお子様連れのお客様からも好評で、気軽にテイクアウト&イートインできるスポットとしても親しまれています。

おすすめメニューは、クリームたっぷりで見た目も華やかなフラッペ。
いちごやチョコ、キャラメル、チョコクッキー、チョコバナナ、黒ごまなど、種類が豊富でどれも美味しそう!

また、小さなお子様も来店するので、コーヒーを使わないドリンクメニューにも力を入れているとのこと。
おすすめは、濃厚な牛乳を使ったチョコミルクやいちごミルクだそうです。
ホットとアイスの両方があるので、季節にかかわらずお楽しみいただけます♪

そして、「ふるーつ飴」「とまと飴」「マシュマロ飴」などの可愛いスイーツも人気。
土日はお昼ごろに売り切れてしまうこともあるそうです。
奥様考案のユニークな「とまと飴」には、甘みのあるフルーツトマトを使っており、意外と飴との相性が良いのだとか。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

■配達やオードブルなどにも対応
#lunch cafeさんは、お弁当の配達にも対応しています。
配達は、電話受付で当日朝10時まで。
また、オードブルや金額指定のお弁当づくりなど、お客様の希望に合わせてお作りすることもできるそうです。
希望される方は、3日前までを目安にご相談ください。

■支えてくださるお客様の存在が原動力に
#lunch cafeさんは、「30歳までに自分たちのお店を持ちたい」という夢を叶えたご夫婦が経営するお店です。
奥様は8人兄弟姉妹で、ご飯をつくってあげる機会も多く、そのときに感じた喜びがこの仕事に繋がっているのだとか。
「お客様は年上の方もいらっしゃいますが、自分の大切な子どものためにつくるような思いを持ってこれからもお弁当をつくっていきたいです」と話してくださいました。
空きテナントを自分たちで解体するところからのスタートで、日々試行錯誤の連続。苦労も多かったといいます。
しかし、喜んでくださるお客様の存在が何よりの原動力になっているそうです。
気になる方は、ぜひ「#lunch cafe」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。

■店舗情報
店 名:#lunch cafe
住 所:宮崎県延岡市幸町2-96
Googleマップ:こちら
アクセス:JR延岡駅より徒歩3分
電話番号:050-8883-6228
営業時間:10:30〜17:00
定休日 :不定休
駐車場 :セブンイレブン向かい側、日本生命ビル横の駐車場。(入り口から2〜3番目)
Instagram:こちら
公式HP :こちら
コメント