だんだんと暑くなってきて、無性に辛いものが食べたくなってきませんか?そんなあなたには、宮崎が発祥の地とされる”辛麺”をおすすめします。
今回は2020年12月10日、都城市にオープンした「辛麺屋 物語」のご紹介です。

■あの味が再び!?
辛麺が元々好きなオーナーの神坂さん。以前、同市にあった地元民なら知らない人はいないほどの人気辛麺店によく通われており、店主とも仲が良かったそうです。
その惜しまれつつも閉店した老舗辛麺店の味。閉店時には、長蛇の列が出来るほどだったとか。。。
その味が忘れられず、再現されて自らお店を始められました。
私も好きでよく行っていたお店だったので、あの味がまた食べられるなんて嬉しすぎてたまりません!

■いろんな楽しみ方が出来る
こちらでは、通常の”辛麺”と”トマト辛麺”の2種類のスープをベースに、辛さとニンニクの量をお好みに合わせてお選びいただけます。
トマト辛麺が人気で、通常の辛麺よりトロッとしてマイルドなスープは、辛いのが苦手な方でも比較的食べやすいです。
麺も「こんにゃく麺」「中華冷麺」「うどん麺」の3種類から選べます。それぞれ違った特徴のある麺なので、一度は全て試してみて欲しいです!スープの種類や辛さで麺の味わいも変わってくると思いますので、是非いろんなパターンを試して、マイベストを探してみてください。

そして、トッピングのおすすめは何と言っても「なんこつ」!!
『ラーメンになんこつ?』と思われる方もいるかもしれませんが、これが絶品なんです。プルプルのコラーゲンがスープとマッチして、最高に美味しいんですよ!
騙されたと思って試してみてください!あなたも常連になっちゃうかもしれません。

■最後に
近々(2021年夏頃)、2号店もオープン予定とのことで、その人気ぶりが伺えます。再現元である辛麺店の店主もきっと喜ばれていることでしょう。
老舗の味を再現し、現代へ引き継ぐというのは本当に素晴らしいことだと思います。
伝統工芸品や伝統芸のように、代々引き継いでというものではないかもしれませんが、何十年も何百年も”続いていく”ということに感銘を受けます。
きっとその背景には様々なストーリーがあり、それ自体が価値になっているものも少なくないはずです。
ラーメン一杯の味かもしれませんが、これから先続いていく、新たな”物語”の始まりなのかもしれません。皆さんにも是非味わっていただき、この味の伝道者になっ欲しいです。

■基本情報
名 称:辛麺屋 物語(からめんや ものがたり)
住 所:宮崎県都城市中町5-15 第二中元ビル1F
電話番号:0986-36-5549
営業時間:11:30~翌3:00(L.O. 2:10)
定 休 日:火曜日
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント