城市にある「サウスヒルステーブル」さん。英語で「南の丘の馬貸業」という意味で、乗馬体験を始め、乗用馬販売や乗用馬の調教、馬のイベント企画までやっています。
今回は「高千穂牧場」さんからご紹介いただき、こちらへおじゃましてきました。
■雄大な霧島の大自然
『季節によって顔を変える霧島の、雄大な自然を感じることが出来ますよ』と場長さん。渋くて、かっこいいお方です。
最初は、山之口町の小さくな畑からスタートされました。『ウエスタンが好きで、そこに馬がいたから』とものすごく”かっこ良すぎる”理由で始められ、本格的なマウンテンライディングを楽しめるようにと現在の場所へ移られました。
ありとあらゆるシチュエーションで楽しんでほしいと、山や海などでの乗馬体験ができます。そして、他にも様々なシチュエーションを構想中みたいなので、今後がとても楽しみです♪
霧島の山の中を馬に乗って、四季折々の表情を楽しめむ。皆さんにも是非、体験して欲しいものです。
■乗馬体験
ここ「サウスヒルステーブル」は、全国にどこにもない唯一無二の乗馬体験ができます。関東からわざわざ足を運ぶ方がいらっしゃるくらいです。
霧島連山を乗馬するのですが、この”霧島”という名前の由来は建国神話である天孫降臨。
その主人公ニニギノミコトが降り立った地とされ、天から見るとまるで、霧の海に浮かぶ島のように見えることから”霧島”と名付けられたと言われています。(諸説あり)
そんな神秘的な山での乗馬は、心洗われる気分です。
暖かい木漏れ日の中や霧の中、時には雪が降る中など気温や湿度などによって、一瞬で表情を変える”山”は本当に面白い。そしてさらに上がっていくと、雲海を一望できたり、桜島を眺められたりと自然をこんなにも最大限に感じられ、気持ち良いライディングはここだけではないでしょうか。
馬に乗りながら絶景パノラマで散策する気持ち良さを、皆さんに感じて欲しいです!
全コース初心者から体験できます。体重制限は80Kgくらいまでで、年齢制限は小学高学年から30分コース以上の参加が出来きますので、ご家族みんなで楽しめますよ。
15分コース/場内草原散歩
(1名様)¥3.300-(税込)
・基本的な馬の扱い方などを体験出来ます。
60分コース/森林・ぶどう畑散歩
(1名様)¥9,900-(税込)
・天気が良ければ霧島と桜島が、さらに空気が澄んでれば開聞岳が眺められます。
https://youtube.com/watch?v=PSzW96WxDzY%3Fautoplay%3D0%26mute%3D0%26controls%3D1%26origin%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.weeeeks.com%26playsinline%3D1%26showinfo%3D0%26rel%3D0%26iv_load_policy%3D3%26modestbranding%3D1%26enablejsapi%3D1%26widgetid%3D1
2時間コース/霧島山の”神秘”を5感で楽しむ
(1名様)¥26,400-(税込) / (2名様同時参加)¥24,200-(税込)
・どのポイントに行くかはその時の山事情次第です。
https://youtube.com/watch?v=2w7Ma2uoCAk%3Fautoplay%3D0%26mute%3D0%26controls%3D1%26origin%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.weeeeks.com%26playsinline%3D1%26showinfo%3D0%26rel%3D0%26iv_load_policy%3D3%26modestbranding%3D1%26enablejsapi%3D1%26widgetid%3D3
サンセットビーチライディング
・山だけではなく、期間限定で日向灘の海岸を楽しむ海の外乗もあります。限りなく広がる太平洋を横に、波打ち際の乗馬は最高のロケーションです。
https://youtube.com/watch?v=tGYPLegVOOY%3Fautoplay%3D0%26mute%3D0%26controls%3D1%26origin%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.weeeeks.com%26playsinline%3D1%26showinfo%3D0%26rel%3D0%26iv_load_policy%3D3%26modestbranding%3D1%26enablejsapi%3D1%26widgetid%3D5
■最後に
宮崎の自然を知れて、こんなに素晴らしいものが宮崎にはあるんだと再確認させてくれる乗馬体験は本当に感動的です。
乗馬は楽しいだけではなく、リラックス効果もあると言われております。”パカッパカッ”という馬の足音を聞きながら、大自然の空気や美しさを感じてみてはいかがでしょうか?
まだ出会ったことのない体験が、この「サウスヒルステーブル」にはありますよ。
■基本情報
名 称:サウスヒルステーブル
住 所:宮崎県都城市吉之元町5262番73号
電話番号:0986-33-2150
営業時間:10:00~16:00
定 休 日:不定休
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント