食事は、健康の源です。毎日の食事が、私たちの身体をつくりあげます。
今回は、宮崎県延岡市でこだわりのお弁当を販売する「Oh~Benton Cafe 楽々」さんを取材しました。
■「医食同源」の気づきが転機に
「Oh~Benton Cafe 楽々」のオーナーさんは、長年美容の仕事をしてきました。
さまざまな悩みを抱えるお客様と接していくうちに、食の大切さを改めて実感したそう。
昔から「医食同源」とも言われており、薬も食べ物も源はすべて同じ。そのことに気づいたオーナーさんは、10年以上かけてコツコツと料理や薬膳の勉強を続け、ABCクッキングライセンスや薬膳マイスター、食育インストラクターなどの資格を取得しました。
そして、みなさんに身体に良いものを食べてほしいという願いから、「Oh~Benton Cafe 楽々」をオープンすることにしたそうです。
コロナ禍のため、カフェは休業中。現在は、デリバリー・テイクアウトに特化したお弁当屋さんとして、感染症対策を万全にして営業していらっしゃいます。
■見て楽しい食べて楽しいお弁当
「Oh~Benton Cafe 楽々」さんのモットーは、「見て楽しい食べて楽しいお弁当」。
お店の「楽々」は、楽しい思いが2倍になるようにと思いを込めて名付けたそうです。
大量生産はせず、一つひとつ愛情込めて手作りすることにこだわっていらっしゃいます。
「Oh~Benton Cafe 楽々」さんのつくるお弁当は、「創作弁当」です。
お弁当箱のなかをキャンバスに見立て、彩り豊かな食材で飾られています。
デコ巻き寿司の資格も習得しており、お花や動物をモチーフとした華やかな巻き寿司も得意とされています。お祝い事や季節の行事にぴったりです。
■野菜いっぱいで栄養バランスも考慮
「Oh~Benton Cafe 楽々」さんのこだわりは、野菜にあります。
一般的なお弁当は、申し訳程度に野菜が入っているのみ。
それでは、栄養バランスが悪いと考え、「Oh~Benton Cafe 楽々」さんのお弁当は、野菜をふんだんに使うようにしているそうです。
農薬をできるだけ除去するために、マイナスイオン水の浄水器を完備。お客様に安心のお弁当を提供できるよう、細やかなところまで配慮されています。
■まとめ
「Oh~Benton Cafe 楽々」さんでは、お弁当を一つの作品だと思って、真心込めてつくっていらっしゃいます。
お弁当を希望される方は、事前に電話予約の上、「Oh~Benton Cafe 楽々」さんを訪れてみてください。
■基本情報
名 称:Oh~Benton Cafe 楽々
住 所:宮崎県延岡市伊形町5177-2
電話番号:0982-37-1730
営業時間:9:00〜売り切れ次第
定休日:不定休
Webサイト:https://rakuraku.kenpokucode.com/
Instagram:https://www.instagram.com/rakuraku_bento/
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント