美味しい和菓子屋さんがあると聞きつけ、ここ佐土原町上田島にやってきました。
どうやら、鯨ようかんというものが絶品みたいです!さっそくお邪魔してみました。
■鯨ようかんの歴史
佐土原が始まりの鯨ようかん。今から300年程前から地元銘菓として歴史を残してきました。鯨ようかんと名付けられたのには、鯨のように「大きく、たくましく、力強く育ってほしい」という願いが込められて作られたのが始まりなんだそうです。
■坂本商店
ここ坂本商店は、3代目になる坂本スエ子さんとその娘さんの2人で営んでいます。
代々受け継がれてきたお店の味を損なわないようにと、常に意識して作っているそうです。それはもう早い時間に売り切れになることが殆どなんだそうです。今では地元民に限らず、県外からわざわざ足を運ぶ人も多いようです。
■鯨ようかん
鯨ようかんとは、蒸した米粉をあんこで挟んだようなもので、砂糖を使った程よい甘みと、微かな塩味が特徴みたいです。
坂本商店の鯨ようかんは、塩味がしっかりめに効いていてほんのり甘くて凄く美味しいんです。砂糖と塩の絶妙なバランスに加えて、食感にも繊細さを感じます。他の店と比べて歯触り、舌触りが柔らかめに作られていて子供から大人まで美味しく食べれます。添加物を一切使わない素材本来の味を愉しめます。
鯨ようかん
(5コ入り)・・・390円
(10コ入り)・・・780円
買ってから1日経っても柔らかいのでお土産にも最適です♪ですがなるべく早めに食べることをおススメします。出来立ては水水しくてさらに美味しいので本来の2倍以上は愉しめますよ!
■最後に
佐土原には鯨ようかん専門の店が沢山あります。どのお店も美味しいんですが坂本商店の鯨ようかんは塩味が他店より若干強めで甘さの塩梅が絶妙です。正直全然飽きないので皆さんにも味わってみて欲しいです!
代々守られてきた坂本商店の味を変えないように少数精鋭で全てが手作りなので、1日の数量が限られています。電話での取り置きもされているそうなので是非活用してみて下さい。
※毎週火曜日はFoodary霧島店にも納品しているそうなので気になった方は一度行ってみて下さい!
■基本情報
名 称:坂本鯨ようかん店
住 所:宮崎県宮崎市佐土原町上田島38-1
電話番号:0985-47-0795
営業時間:朝8時~売切れまで
定 休 日:不定休
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks:https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント