今回訪れたのは、日南市にある「アロマセラピーサロン ぷらす」さん。
セラピストの八代さんが営む、女性のお客様限定のプライベートサロンです。
2012年のオープン以来、数々のお客様を笑顔にするお手伝いをしてきました。
■女性のお客様限定♪ アロマで心と身体のメンテナンス
「アロマセラピーサロン ぷらす」さんは、日南市のアパートの一室で営まれている隠れ家のようなサロン。
精油(エッセンシャルオイル)をブレンドし、オールハンドの施術で疲れた心と身体を癒します♪
メニューは、フットバス付きのアロマボディと、ローズパックや美容液マスクを行うアロマフェイスの2種類です。
ボディとフェイスの両方が叶うお得なセットコースもご用意されています。
使用する精油は、国産のオーガニックオイルです。お客様に好きな香りを4種類選んでいただきます。
体調によって香りの感じ方が変わるそうで、八代さんは、選んだ精油の種類でお客様の体調が読めるのだとか。
アロマは奥深いそうなので、詳しく知りたい方は八代さんとお話ししてみてくださいね!
お着替えが終わったら、まずはお花が浮かぶフットバスで足のトリートメント♪
五感で癒しを感じながら、体と心のメンテナンスをスタートできます。
ボディアロマの様子はこちらの動画をご覧ください♪
ブレンドしたアロマオイルを塗り、心地よい圧で背中や太もも、ふくらはぎなどをトリートメントしていきます。
トリートメントが気持ちよくて、大半のお客様は寝入ってしまうのだとか。
■「笑顔の循環は女性の笑顔から」
八代さんのお話の中で特に印象的だったのは、「笑顔の循環は女性の笑顔から」という一言です。
女性がニコニコしていると、旦那さんもお子様も笑顔になれます。
じつは、八代さん自身も笑顔で過ごせない時期があったそうで、そのときに出会ったセラピストのおかげでニコニコを取り戻せるようになったのだとか。
そういった実体験もあり、頑張る女性を癒したいとセラピストの道を歩み始めたといいます。
サロンは素肌に触れる場所なので、不織布のシーツを敷いたり、洗い立てのタオルを使ったりと、お客様が安心して利用できる環境づくりにこだわっていらっしゃいます。
また、八代さんは美容部員として働いていた経験もあり、化粧品に関する知識も豊富です。
「オイルや化粧品はもちろんのこと、施術時の体勢やタオルの使い心地まで自分で試して良かったものだけ使っています」とのこと。
お客様を第一に考えて行動してくださっていることが、長年愛されてきた理由なのかもしれませんね。
■「ぷらす」することで笑顔の輪を広げたい
サロン名の「ぷらす」には、何気ない日常にトリートメントやアロマをプラスすることで、笑顔の輪を広げたいという願いが込められています。
ここに通うお客様からは、「ここに来るのを楽しみに1か月頑張れる」「もうすぐ『ぷらす』に行けると思うと気持ちが楽になる」と嬉しいお言葉を頂くことも多いのだとか。
ここでしかできない話で心のデトックスをしていく方も。
「頑張りすぎると体調を崩してしまうので、そうなる前に心と体のメンテナンスの時間をしっかり取っていただければ嬉しいです」と思いを語ってくださいました。
「アロマセラピーサロン ぷらす」さんは、完全予約制のサロンです。
公式HPにQ&Aが掲載されているので、ぜひこちらをチェックしてみてください。
▶︎公式HPのQ&A:こちら
施術のご予約は、お電話もしくはInstagramのDMから承っています♪
■店舗情報
店 名:アロマセラピーサロン ぷらす
住 所:宮崎県日南市大字平野2635-1あいらんど遥A-206
Googleマップ:こちら
電話番号:080-8380-8043
営業時間:10:00〜17:00(最終受付17:00)
※完全予約制。1日3名様限定です。
定休日 :不定休
Instagram:こちら
公式HP :こちら
コメント