鹿児島県曽於市にある、「Michiさんの台所」。完全予約制で、メニューはオーナーが決めるという新しいスタイルの飲食店ですが、その料理の一品一品にはオーナーのこだわりと心遣いが詰まっています。
料理への思い、曽於市への思い、Michiさんの生き方を少しだけ知ることができました。
●1日1組の完全予約制、Michiさんの作る料理を楽しむお店。
「Michiさんの台所」は、完全予約制。料理もMichiさんが旬の野菜やその時々に良いものを選んで提供されます。
「おまかせコース」と「ローフードコース」の2種類。ローフードについては4人以上6人以内という超限定コースですが、「ローフード」自体の珍しさや体への効果から、リピーターがおられる人気コースとのこと。
日本人は、一日350gの野菜と220gのフルーツを摂ることが推奨されています。それらを「どのように食べてもらうか」を考え、「おすすめコース」や「ローフードコース」のメニューを提供しているとのこと。ローフードとは、ロー(生)とフード(食べ物)を合わせた言葉で、植物の酵素や栄養素を効果的に摂取することができるのです。46度という低温調理で作られる料理は、人間の健康に良い影響があります。
ローフードでは、タンパク質は木の実とオイルから、塩はミネラルの取れるもの、甘味は砂糖でなくハチミツやメープルシロップ、甘酒を使うなど、本当に徹底しているのです。
●料理への思い、曽於市への思い。
そんなMichiさんのこだわりたっぷりの料理は、「美味しい料理を食べて、喜んで欲しい」という思いから生まれているのですが、その根底には幼少期の体験があるそうです。
弟さんに作ってあげたお弁当、それをとても喜んでくれたことが今のMichiさんの料理でも現れているのではないかと感じます。
「Michiさんの台所」には、オードブルやお弁当の注文も入るのだとか。その時には、「どういった席で食べられるものか」を確認し、そのイベントごとに合わせて作るようにしているとのこと。それも、食べる人に喜んでほしいという思いの表れですね。
Michiさんは、「Michiさんの台所」だけでなく「子ども食堂」をはじめとしたボランティアを主催しているそうです。多忙を極めるMichiさんですが、その原動力は「曽於市を盛り上げたい、元気にしたい」という思いなのだとか。
曽於市は、「自分にとっては故郷だ」と言うMichiさん。地域が盛り上がればそれぞれ個々も盛り上がっていく。そうなれば、経済も活性化していく。その思いで、今も曽於市で様々な活動を続けているそうです。
これからもまだまだ歩み続けるMichiさん。「Michiさんの台所」にも注目です。
店舗情報
名称:Michiさんの台所
住所:鹿児島県曽於市末吉町南之郷 4549-3
電話:0986-36-7955
FAX:0986-51-5255
営業日:完全予約制
※営業時間等その他、詳しい情報はホームページ(http://michisannodaidokoro.info/)をご覧ください。
週末を楽しくするご褒美メディアweeeeks
https://weeeeks.hinata-marketing.co.jp/
コメント